\\城南祭カウントダウン//
城南祭までのカウントダウン映像です。当日まで毎日更新しますので、ぜひ毎日ご覧ください!
校舎内は土足禁止です。上靴・スリッパなどの履き物をご持参ください。また、脱いだ靴を入れるための袋もご用意ください。
このほかの注意事項について、詳しくは「ご来場の皆さまへ」をご確認ください。
テーマ

昨年咲かせた新しい花を
より一層開花させる太陽のように
明るく輝いた城南祭にしよう
企画紹介
展示・発表、劇・パフォーマンス、映像企画だけでなく、バザー企画も用意してお待ちしております。
アリーナ企画や映像企画などのタイムスケジュールは、こちらからご確認ください。
実行委員会制作映像
予告編
本編
ご来場の皆さまへ
企画投票について
クラス企画投票用フォームです。ご覧になって、良いと思ったものに投票をお願いします。当日までフォームを送信することはできません。
なお、結果は後日、当サイトに掲示する予定です。
会場内マップ
フロアマップです。ご不明な点がございましたら、1階インフォメーションコーナーまでお越しください。
<2F>

<3F>

<4F>

食品バザー・食堂のご案内
注意事項
駐車場はございません
会場付近に車を停め送迎することも、近隣住民の方へのご迷惑となりますのでおやめください。
校舎内は土足禁止です
上靴・スリッパなどの履き物をご持参ください。また、脱いだ靴を入れるための袋もご用意ください。
会場内の写真を、SNS等で不特定多数へ発信することは禁止します
個人情報保護や著作権の観点から、SNS等への投稿・発信はおやめください。
学校敷地内での喫煙は禁止です
生徒や来場者の安全確保のため、喫煙は固くお断りしております。
アクセス
・(北側から)国道202号線「荒江団地西」交差点を南に進み、「城南中学校前」交差点を左に曲がり、逢坂橋を渡って右に曲がり、「あいさつ通り」に入ってください。
・(西側から)国道263号線「飯倉二丁目」交差点を東に進んでください。※一部急な坂・歩道がないところがございます。
・(東側から)城南学園通り「茶山四ツ角」交差点を西に進んでください。※一部歩道がないところがございます。
会場周辺案内
ご来場いただきましたら、まずは受付にてパンフレットをお受け取りください。
自転車でお越しの方
駐輪場を用意しています。歩行者との接触事故防止の為、必ず西門よりご入場ください。
徒歩でお越しの方
西門、正門どちらからもご入場いただけます。
公共交通機関でお越しの方
・西鉄バス 荒江四角バス停 より、徒歩約10分でお越しいただけます。
・西鉄バス 飯倉二丁目バス停 より、徒歩約7分でお越しいただけます。
・福岡市地下鉄七隈線 茶山駅 より、徒歩約7分でお越しいただけます。